2012年05月04日
コンパクトエフェクター?
そうです、せっかくエレキギターをもらったので、今度は自分の好きな感じの音を出してみたいっ!!
おれ持っている電池駆動のミニアンプにもオーバードライブ付いていますが、たかが知れている。
エレキの「ギャーーン」とか「ギャイ~ン」といった歪んだ音を出したいっ!!

リサイクルショップに行って見てみると・・・あったっ!!数種類のコンパクトエフェクターが並んでいて、こいつは2980円でした。 「BOSS DS-1」
ネットで調べてみると・・・結構有名な機材みたいだ。歪み系の王道とか書いてある。

説明書も無いので、適当にいじってみると・・・9V電池駆動だ。ACアダプターでも使えるみたいだ。

うちにある安いミニアンプとつないでみて、ペダルを踏んでみると、通電しているのが確認出来た!危ねージャンクだったらどうしようかと思ったよ・・・
さ~早速どんな感じか弾いて音出してみると・・・「ギャ~~~ン!!」音の歪が凄い!かっちょええ~!!
ボリューム調整いじって適当に好きな感じに合わせてみて、ノリノリだ~!!
そうです、ジュンスカとかCOMPLEXみたいなジャカジャカした音で弾いてみたかったんです!!

ジュンスカの「歩いていこう」とか、COMPLEXの「プリティードール」弾いてみて、いやぁ~音がかっちょいい!!最高ですっ!!
やっべー調子ぶっこいて、耳コピで布袋の「メリーゴーランド」の最初のイントロ」とかやってみてめちゃかっちょいい!!
だ~機材でこんな変わるもんなんだな~
16のときにギター挫折して、20年越しにまたトライすると思わなかったよ・・・すげー楽しいです!!
おれ持っている電池駆動のミニアンプにもオーバードライブ付いていますが、たかが知れている。
エレキの「ギャーーン」とか「ギャイ~ン」といった歪んだ音を出したいっ!!
リサイクルショップに行って見てみると・・・あったっ!!数種類のコンパクトエフェクターが並んでいて、こいつは2980円でした。 「BOSS DS-1」
ネットで調べてみると・・・結構有名な機材みたいだ。歪み系の王道とか書いてある。
説明書も無いので、適当にいじってみると・・・9V電池駆動だ。ACアダプターでも使えるみたいだ。
うちにある安いミニアンプとつないでみて、ペダルを踏んでみると、通電しているのが確認出来た!危ねージャンクだったらどうしようかと思ったよ・・・
さ~早速どんな感じか弾いて音出してみると・・・「ギャ~~~ン!!」音の歪が凄い!かっちょええ~!!
ボリューム調整いじって適当に好きな感じに合わせてみて、ノリノリだ~!!

ジュンスカの「歩いていこう」とか、COMPLEXの「プリティードール」弾いてみて、いやぁ~音がかっちょいい!!最高ですっ!!
やっべー調子ぶっこいて、耳コピで布袋の「メリーゴーランド」の最初のイントロ」とかやってみてめちゃかっちょいい!!
だ~機材でこんな変わるもんなんだな~
16のときにギター挫折して、20年越しにまたトライすると思わなかったよ・・・すげー楽しいです!!
Posted by くに丸 at 21:05│Comments(0)
│ギター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。