ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月30日

ブーツ新規投入!!

そうです、このスキーがオフの時季に、既にニューモデルの獲得合戦が繰り広げられています~

別にそんな、毎年すべての道具が新品調達・・・なんてのは無理な話だが、長年使ってダメになった道具から買い替えです。

昨年は数年落ちの新品板で、ブリザードのフリーライドっぽいのを投入し、今回は遂に出ちゃったっ!?ブーツです!!




04年?だか05年に買った厳のブーツがインナー、シェル共にヘタってしまい、さすがにちょっと限界。

ブーツの寿命5年くらいとかいうし、もう十分元は取っただろう。気に入ってたけど、インナーヘッタって痛くてダメだ・・・






そしてぇ~・・・出ちゃった、ヤフオク衝動買い!!まーた、試し履きもしないでっ!!

若干、無理々感が否めないが・・・(若干どころではない)新品破格だった・・・ 以前にHEAD履いて、好感触な信用感から大丈夫だろう!?と行ってしまった~・・・

HEAD VECTOR100 フレックス100

早速、恐る恐る、足を突っ込んでみると・・・おおっと~ かなり足底が広いっ!!偏平足なおれでも今回は良い!!厳のより足底広い。(ラスト103mm)

こないだの失敗ブーツ、ノルディカのコンフォートのラスト104mmよか全然広い!!(何でだよ??)

そして、おれ、両足足首のくるぶし付近を子供の頃に骨折していて、骨が出てしまい、それも通常当たってしまい、中々ブーツ選びに苦戦するが、今回のHEADは大丈夫臭い!!インナーの質が、なんていうか非常に品があって、触りが柔らかくていい!!

珍しく当たった~!!やっと痛くならなそうなのに出会えた。でも実戦で使ってみないと分からんないんだよなぁ~

早く冬の実戦投入してみたいです~!!いやいや、良いお買い物が出来た。
  

Posted by くに丸 at 15:25Comments(0)スキー

2011年06月27日

続・打ちっ放し



はい、またまた頑張って行ってきました。

くに丸のチャレンジングシリーズの・・・万年ビギナーズゴルフ!!(汗)

そうですっ!やってもやっても・・・進歩しない。いや、平行線?いやいや、一歩進んで二歩下がる??

相変わらずダメだ~~ 打てねぇ。男の子エーン

本当にセンス無いなーーー


  

Posted by くに丸 at 00:02Comments(0)フリー

2011年06月25日

うかつだった・・・

 お仕事の合間見て、XLRの整備です~

メンテスタンドでリヤ浮かし、フロントもジャッキUP↑でホイルを外し、メーターケーブル&根元のギヤを交換。

ホイルを外すのにキャリパーを取り外そうとすると・・・食い付いちゃって、外れない・・・あれれっ?良く見ると・・・ローターにクラックがぁぁぁ~!?ってか、約3mm割れてんじゃん・・・これは危険だ・・・

今度はリヤのチェーンスライダーのゴムを取り付けて、チェーン引っ張り調整。リヤサスのリンクのどっかのベアリングがカリカリいっちゃっている・・・

ついでで、Fカウル、たまたま昔に使った缶スプレーの残りが出てきて、早速塗ったくるも・・・途中で塗料無くなり終了っ!!!

うっそぉぉぉぉーーー マジっすかーーー 概ね塗れたが・・・いやいや、全然でしょ・・・

何か、全てが、概ね??大体???それじゃ困るんだよ!!ボロすぎて、見て見ぬふり??


  

Posted by くに丸 at 10:32Comments(0)バイク

2011年06月21日

暑くなりそう!?



朝に撮った写真なんだけど、久々に雲の隙間から青空が見える。

明け方から朝のうちは結構涼しくて、気持ちいいくらいだっやけど、今日は暑くなりそうですよ~


  

Posted by くに丸 at 12:55Comments(0)フリー

2011年06月19日

部品注文



XLRのメーターが動かなくなり、ケ-ブル切れたかな?と、部品注文です。

ついでで、スイングアームの上部をチェーンが走り、ゴムが敷いてあって擦る部分(チェーンスライダ)も劣化して脱落して無くなってしまったので注文しました。

早速、メーターケーブル交換作業はじめると・・・あれっ?違うじゃん?付け根の部分の、メーターケーブルギアの凸部分が折れちゃっててダメダメじゃん・・・

うっわ、また部品注文じゃん・・・

更にチェーンスライダーを取り付けしようとすると・・・あれあれっ?スイングアームの隙間から投入出来ない!?これって、スイングアーム接合部外して隙間に余裕を作らないと取り付けでけない・・・ くそめんどくさい・・・

ダメだ、時間が足りなくて今日は出来ない・・・

ボロいとあれこれ、面倒くせーーー 明日にまた注文しに行かなくちゃ
。  

Posted by くに丸 at 21:14Comments(0)バイク

2011年06月17日

カーステ

 車に搭載のコンポは、MD/AM・FMラジオなんだけど、家にあるMDラジカセがMD読まなくなってしまい、これまた致命的・・・MDの編集が出来ない!→尚且つ車で好きな音楽聞けない・・・ じゃあどうしようかと悩んでいると、いい物あるじゃんっ!?




 ヤフオク見てるとあるある。トランスミッター付きMP3プレイヤー。

SDカードとUSBメモリが挿せるタイプで、1円でゲッツ。実際には送料と振込み手数料で千円ちょっとになっちゃったけど、.mp3と.wmaも再生出来て、まずまずだ。

いやいや、何か、凄いハイテクな時代になったんだ!と実感しました・・・ 家電屋へ行っても、もう、MDミニコンポとか売ってないし・・・MDの需要がそう浸透せず、消え失せようとしている感が否めない。SDカードを差し込むミニコンポとか売ってるし・・・



最近は・・・ちょっと前にラジオでよくかかっていた・・・KARAのジャットコースター・ラブがまた聴きたいです!?(汗)
  

Posted by くに丸 at 22:35Comments(0)フリー

2011年06月16日

ポッカ




ポッカの缶コーヒー・・・そんな好きな訳じゃないんだけど・・・これしか自販機ないから、仕方なく買ってます。

そう、前回は・・・缶の絵が、「キン肉マンシリーズ」だったが、今回は・・・「ドラゴンボールシリーズ」みたい!!

おぅっ!!おらっ ソンゴクウ!!

魔人ブウ出たっ!!懐かしいね~
  

Posted by くに丸 at 08:33Comments(0)フリー

2011年06月14日

激似!?

そうです、前々から非常に気になっていました・・・ はぁ はぁ; 落ち着いてっ!!




レディー・ガガ





ネオ・ジオン ハマーン様?

え”っ?ガガ= ハマーン様なのっ??



更に・・・それから・・・


moto gp #65 ロリス・カピロッシ(ベテランライダー)




俳優:河相 我聞




野球:岡田監督

うわぁ~何だこれ??家族?兄弟?親戚ですか??

話しと全く関係ありませんが、今日ラジオで外人が・・・「コッパズカスィ~デスズェっ!!」と日本語でつぶやいてました・・・
  

Posted by くに丸 at 22:40Comments(0)フリー

2011年06月13日

庭園



こないだ行った、温泉内の庭園なんですが、緑が綺麗で撮ってみました。

携帯のパノラマモードで撮ってみたけど、2枚の写真を自動で接ぐんだけど、接点が非常に難しく、全然うまくいきません・・・

温泉アップ サウナアップ ビールコーヒーカップアップ 休憩ごろ寝・・・

まったりです~
  

Posted by くに丸 at 13:29Comments(0)フリー

2011年06月13日

なにっ!?新型だと??マシンチェンジっ!!


おおっと~ バイク仲間のサクマンズさんが・・・ まさかのマシンチェンジ!!CRMを出して、WRいきなし乗ってきたーーーっ!!



WR 面構えがかっちょええ~~~



CRM XR用マスクだけど・・・やっぱりかっちょええ~~~



おれのバハ・・・ なにこれっ?ダセぇー・・・(しゅんっ)



そして・・・ 何となく試乗会!! 持ち主のコメント:「見た目は最高だけど、何かおせー・・・」

うっわー言っちゃった・・・ 

尚且つ持ち主:「最高かっちょええ!!」

でった~ 必殺、自画自賛の始末・・・




そして・・・おれのバハ。持ち主のコメント:「ボレっ・・・」

いやっ それは仕方無いから・・・ 年代が違いすぎるから・・・





コンビニの片隅には、綺麗な花が植えられていました。名前は分かりませんが、このカメラ、青系が凄い綺麗に写る!!



綺麗な花見て、とことこ走って、和みですね~ 気持ちいい。
  
タグ :バイク

Posted by くに丸 at 08:29Comments(0)バイク

2011年06月12日

テスト投稿

今日走りに行って、パノラマ写真撮ってみました~

テストデス





  

Posted by くに丸 at 20:20Comments(0)バイク