2012年01月18日
かなりヤバし・・・

久々にバイクで通勤し、今朝はまた寒く、ラジエター液が完全に凍っちゃった・・・(サーキット走行で水にしてからクーラント入れてなかった)
暖機して、普通に融けるだろ?と走っちゃって、気がつくと何か漏れてる?っていうか、垂れ流してリヤタイヤがベッタベタ・・・
家に着き点検し、ラジエタ液はほぼ全部、意味不明なドレンホースから全部出てしまった・・・
仕方ないから補充してみるも・・・ダメだ、全部流れ出てしまう・・・
そのホースを抑えてラジエタ液どんどん足してみると・・・あれっ?どこへ行っちゃうのか?ラジエタ本体まで上がって来ない。
怪しい、オイルキャップ外してバイクを立てて、覗いてみると・・・これはヤバイ!!何で??クランクに全部流れて、エンジンオイルとごちゃ混ぜになってるっ!!
だってさ、6Lくらいラジエタ液入れたのがモロ、クランク入っちゃったぜ!?こんなことってあるのかな??
(すげービビってます)
かなり深刻だな〜 何となく、ウォーターポンプ?怪しい・・・
もしかしたら、エンジン死亡かなぁ〜??
Posted by くに丸 at 16:36│Comments(0)
│バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。