ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月11日

新潟~長野ツーリング

今回は友達のY先生のナビゲートで、長野、福島ツーリングへ行ってきましたが・・・

ルートは、 ○梅~小出IC(高速)→ 352号日光、福島方面通行止め・・・→ 252へ迂回行ってみるもまた途中通行止め。
あきらめて、上越方面252号→ 117号十日町→ 502号野沢温泉スキー場林道舗装路→ 奥志賀高原→ 292号渋峠→ 草津温泉→ 406号草津街道、須賀尾峠→ 254号→ 30号→ お帰り 560km


新潟~長野ツーリング

こないだの台風の影響か?地震なのか?福島方面は通行止めだらけ・・・奥只見シルバーラインは終日2輪通行止め!!まじっすか~ Y先生、情報収集が甘々ですよ・・・ ガンダムで例えたなら、右左舷ナビゲーターの敵機発見?及びミノフスキー粒子の濃度?ブライト艦長に「墜とされたいのかっ!?」怒られますよっ!!独房入り確実だな・・・


新潟~長野ツーリング

502号をずんずん登って行き、大丈夫っすかぁ~と、心配になるくらい山中の奥の奥へ・・・半端な覚悟だともう、引き返せないくらい山深いとこへ行ってしまう・・・ 写真は野沢温泉スキー場の上部ゲレンデ


新潟~長野ツーリング

頂上部の上の方は中々紅葉が見頃です~ 全体的にはまだ始まっていない。


新潟~長野ツーリング

沢が綺麗な景色スポットがいくつかあり、観光客の見物で賑わう。シニアが凄い多いです。


新潟~長野ツーリング

秋晴れでお天気最高です~ 空が青い!!


新潟~長野ツーリング

帰り途中のコンビにで、野良猫がなつっこい。あんまり可愛く無いが、とにかくなつっこい・・・(笑)えさ欲しいみたい~


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
カワサキへ移籍です
奥秩父~ツーリング
パンク!!
崩落!!
2012 くにつぐSUZUKI NEWS VOL.1
奥多摩林道ツーリング
同じカテゴリー(バイク)の記事
 カワサキへ移籍です (2012-08-30 23:47)
 奥秩父~ツーリング (2012-08-05 20:53)
 パンク!! (2012-07-22 23:12)
 崩落!! (2012-06-24 20:09)
 2012 くにつぐSUZUKI NEWS VOL.1 (2012-06-10 00:05)
 奥多摩林道ツーリング (2012-05-28 00:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新潟~長野ツーリング
    コメント(0)