2011年11月28日
滞ってます・・・

最近はネタも特に無くて、ブログもアップしてません・・・
楽しみに見に来て下さる方もいて、大変、申し訳です・・・
そんなこんなで、最近の僕の寝酒イチオシシリーズは・・・こんなんです!?
さらりとした梅酒? あっさりうめぇ〜 これ500ml缶出してくんないかな!!
氷結りんご これまたサラっと美味しいっ!!
えっ?ギター? はい、ちゃんとやってますよっ!!
今やっている練習曲は・・・
HIDE - ロケットダイブ COMPLEX - プリティードール、1990の出だしだけ、 ユニコーン - 雪が降る町 奥田民生 - 人の息子・・・
突っかかりながらだけど、いやー楽しい!!

2011年09月06日
久々に青空

台風の影響で、ここ一週間くらいずっと


台風が日本海側に抜けて、ようやく朝は涼しくなった。蒸し暑くなくなった気がした。
何気に今回の12号と日本の東側にもう一つの台風13号なんてのがいたよね!?本州に影響しないからって、情報として全然報道しなかった?
ダブルパンチでパニック化?するからか?大げさなこと言わないんだよねー。東電事故みたいに事を小さく見せてるというか・・・
そんなこんなで、久々に青空が出て、写真撮ってみました~
やっぱり曇りより、晴れてる方が気分も明るいな!!
2011年08月23日
2011年08月21日
機動戦士ガンダムUC

くに丸のなかなか食い付かなかった「機動戦士ガンダムUC」のある意味ビギナーズレポートになります!!
これ、レポートすんのって、すっげーめんどくせーなぁー・・・初っ端から話しがややこしい・・・
まずDVDエピソード1~3まで見ての簡単な感想は・・・悲しすぎる・・・ガンダムシリーズは何で、こうシリアスなんだろ?とにかくみんな死ぬ!?
#まず登場人物は・・・主人公の少年、財団の当主の息子みたい。バナージ。何でこういう戦争の話なのに、少年なの?んでもって、いきなしガンダム操れちゃう!?そんなんなら訓練?軍事演習?いらねーだろ??完全に舐めている??
#そして・・・あれっ?ミネバ様じゃん!?これは意外!!シリーズで話しが繋がる。
#マリーダ ジオンの女パイロット。ZZガンダムで登場したクローン強化人間、プルの兄弟?違うよ、女なんだから姉妹だろが!!プルトゥエルブ(12番目)ちょっとねー話しが可哀相すぎるんだよ・・・重すぎる。
#ダグザさん 連邦軍のエコーズという部隊の司令官。フル・フロンタルに惨殺されたっ!!いやこれ、衝撃だよ・・・見ちゃされないよ・・・
#ギルボアさん バナージが放ったビームライフルで撃沈・・・死亡。フル・フロンタルの盾となる。やめようよ、こういうの・・・
#フル・フロンタル ネオ・ジオンの総帥。シャアの再来?マスク脱ぐも・・・多分、別人。どうなんだろう?みんなこの辺りに期待しているんじゃないだろか!?
#ハサンさん これはZガンダムからいる医師。シンタとクムの世話とかしてたよね。
途中経過の感想で、とにかく話しが重い・・・おれ個人的には、もっとモビルスーツ戦よか、艦隊戦の方が見たい!!打て打て~!!とか、迎撃準備!!みたいな。
さあ、そして、確認でけたモビルスーツは・・・
#ユニコーンガンダム NT-Dモードで機体が変化する。これすっごい。相手のサイコミュとか奪っちゃう!!もう、超能力戦争じゃん??
#リゼル Zガンダムの発展モデル。たぶん、メタス系なんじゃないか?
#ジェガン 逆襲のシャアで登場したジム、ネモなんかの発展モデル。
#ジムⅢ?ジムカスタム?デカイ盾持っていたよっ!?
#デルタプラス おおっと~これは百式の発展型?元の案の完成型か!?
#ガザC 及び ガザD ZガンダムーZZガンダムでネオジオンで登場した量産型可変モビルスーツがカラー変更。
#ギラ・ドーガ
#クシャトリヤ ZZガンダムで登場したクィンマンサを彷彿させる、サイズダウン発展機。
#ドライセン これもZZガンダムで登場。ドムの正式後継機。
そう、あと、戦艦もレウルーラや、サラミス、ネェルアーガマとか、以前のが出てくる!!
いやぁ~ここまで見たら、最後まで話が知りたい!!(はぁーーー悲しい)
そして・・・次のビギナーズレポートは・・・これ全然食い付かなかった、「エヴァンゲリヲン」頑張って見たいと思います~
今夜見れんかなー??
タグ :機動戦士ガンダムUC
2011年08月20日
トマトジュース+(プラス)
何となく、トマトジュースが飲みたくなり・・・更に酒も買って帰ろうっ!!
帰ってきて・・・これ混ぜたら結構行けるんじゃね?
おおっと~いいね~!!ビールと混ぜるよか、さっぱり行けるっ!!

好きな人はゴクゴク行ける感じです~!!
ちょっと、怪しく泡立ってんけどね・・・
タグ :酒
2011年08月19日
携帯写真、上半期特集!
今年も早いもので、半年経ってしまった・・・いろんなことがありすぎて、地震、東電事故など、未だに解決には至っていない・・・
そんなこんなで、携帯で撮った写真の上半期特集!?です~

二月、スキーもあまり行けず、ガンプラでも作ってみる。(ドライセン/ZZガンダム)

三月、高速で跳ね石だか?トラックのフロントガラスが砕ける・・・

やはり三月、車庫内でマイチャリンコ轢かれる・・・一撃轟沈・・・(涙)

またも三月、トラックの左ミラー、当てられて割られる・・・代わりに原チャリ用?ミラー(汗)応急で仕方なし。

震災後虚しく、またおうちでインドア、ガンプラ造る。(サイコガンダムMK-Ⅱ)

六月、姪っ子からおやつでラムネ貰う。。。何のなぐさめですかっ!?(汗々)

七月、梅雨も明け、久々にSVで通勤。もっと乗らなくちゃ!

なでしこサッカー優勝し、おれもボール蹴りたくなる。何年かぶりにサッカーボール蹴るも、全くコントロールでけず・・・(涙)なでしこ→ナビスコ(お菓子メーカー)激似じゃね??

梅雨明け後の空、すっきり鮮やかに晴れ渡る!!

八月、もう秋も近いのか?黄花コスモスが咲き始めた。

最近はあまりコンビニでは見かけない、うぐいすパンが売っていて衝動買い。美味い!素朴においしかった。
写真は無いが、元会社にいた班長と連絡とった。生きていた?元気そうで何よりだ!!病気でいろいろと大変だと思いますが、頑張って行きましょう!!
くに丸のダメダメ写真記でした~(ろくなことねーよ)
そんなこんなで、携帯で撮った写真の上半期特集!?です~

二月、スキーもあまり行けず、ガンプラでも作ってみる。(ドライセン/ZZガンダム)

三月、高速で跳ね石だか?トラックのフロントガラスが砕ける・・・

やはり三月、車庫内でマイチャリンコ轢かれる・・・一撃轟沈・・・(涙)

またも三月、トラックの左ミラー、当てられて割られる・・・代わりに原チャリ用?ミラー(汗)応急で仕方なし。

震災後虚しく、またおうちでインドア、ガンプラ造る。(サイコガンダムMK-Ⅱ)

六月、姪っ子からおやつでラムネ貰う。。。何のなぐさめですかっ!?(汗々)

七月、梅雨も明け、久々にSVで通勤。もっと乗らなくちゃ!

なでしこサッカー優勝し、おれもボール蹴りたくなる。何年かぶりにサッカーボール蹴るも、全くコントロールでけず・・・(涙)なでしこ→ナビスコ(お菓子メーカー)激似じゃね??

梅雨明け後の空、すっきり鮮やかに晴れ渡る!!

八月、もう秋も近いのか?黄花コスモスが咲き始めた。

最近はあまりコンビニでは見かけない、うぐいすパンが売っていて衝動買い。美味い!素朴においしかった。
写真は無いが、元会社にいた班長と連絡とった。生きていた?元気そうで何よりだ!!病気でいろいろと大変だと思いますが、頑張って行きましょう!!
くに丸のダメダメ写真記でした~(ろくなことねーよ)
2011年08月17日
晩飯
おうちに帰ると、そうめん?冷麦?晩飯が用意してあった~

そうめんだか?冷麦だか?未だにどっちなのか?良く分かんねーんだよなぁ~(笑)
ごぼう天、麺つゆに付けて食べるとうめぇーんだよなっ!!掻き揚げに枝豆と桜海老?が入ってる!!美味しそうだ~

無駄にアップで撮ってみる・・・

テレビも撮ってみて、ソニー損保でいいな!いいな!とかCMやっている・・・
そうです、夏休みも無く、何処にも行って無いのでネタも無いです・・・ガーーーン
そうめんだか?冷麦だか?未だにどっちなのか?良く分かんねーんだよなぁ~(笑)
ごぼう天、麺つゆに付けて食べるとうめぇーんだよなっ!!掻き揚げに枝豆と桜海老?が入ってる!!美味しそうだ~
無駄にアップで撮ってみる・・・
テレビも撮ってみて、ソニー損保でいいな!いいな!とかCMやっている・・・
そうです、夏休みも無く、何処にも行って無いのでネタも無いです・・・ガーーーン

2011年08月09日
かゆいですよね・・・

そーです、トラックで待機していて、エンジンかけられないので窓を全開に開けておくと、蚊が速攻で入って来ちゃうんですよ・・・
何か対策ないかな思い、ダメ元でこんなの買ってみたけど・・・効果は十二分!!
昨年に買って、効果が無くなってきたので、詰め替え用を買ってきました。
トラック内のキャビンの狭い空間ではかなり威力を発揮していると思われる!!
果たして、これをキャンプ場とか持って行って、どうなんだろうか!?
夏のキャンプ場、特に山ん中なんか、蚊やアブ、ブヨにハチ・・・わんさかブンブンお祭り状態だもんね・・・
以前に蚊取り線香を焚いて、そこそこ効果はあったけど、この「おそとでノーマット」はどうなんだろう??
かなり標高が高い所まで行ってしまえば、そんなに虫も凄くない気がするけど・・・
あ”-虫、うっとおしーーー
2011年08月08日
イカ釣りやりたくて・・・

そうなんです、スカパーのエギング、イカ釣りの番組に影響されて、おれもやりたくなり、数年前に道具を適当に準備して1、2回海へ釣りしに行ってみたことがあるんだけど・・・ノーバイト。。。
山城班長のとこのアオリイカの写真を見て、またやりたくなっちゃったよっ!!

道具、タックルはバス用のロッドとベイトリールなんだけど、別にいいでしょ、これで!?そう、PEラインとか巻いちゃって準備していたんだけど・・・根本的に朝に仕事帰ってくるからダメダメなんだよな~・・・
夕方でも釣れるのかなぁ??
釣れなくても、ルアー投げてるだけでも、ストレス発散になるんだよなぁ~!!
えぎと、バイブもあるっしょ!これ、何か釣れそうじゃない!?
スイッシャーとかいうのもあるよ。あー投げたいな!!
結び方とか覚えたのに、もう忘れちゃったよ・・・
2011年08月05日
ポイント!!

先月末で、いつも仕事帰りにすんなり寄れるガソスタが閉店してしまい、替わってかなり先まで走った旧九州石油が新しくなったエネオス(太陽)まで燃料を入れに行かなければならなくなってしまった・・・
行って、帰って、約30分ロス。中央分離帯があり、向かって逆車線側なので、回ってこないとダメダメだ・・・
そんなこんなで、燃料入れて、領収書を見ると・・・何か?ポイントの部分が付いている!めんどくせーな、これ自分でハサミで切って、台紙にのりで貼るようじゃん?
数年前に長距離やってたときは、一光指定で、似たよなポイントキャンペーンで1点づつのシールくれたけどな。
セルフはポイント二倍と書いてあり、100L入れて8点。
おれ4tだし、もう長距離走んないから、これは中々ポイント溜まらないよ・・・っつーか、これって大型わんさかじゃんかよ・・・
200Pで、大型洗車券
1000Pで、ラーメンやら時計やらリュックなど・・・
2000Pで、もうちょい豪華なの・・・
10000Pで、液晶テレビやかなり豪華グッズが!!
っつーか、おれ、5日くらいでやっと給油で7P。ということは・・・10日で14P。100日でやっと140P!?
こんなの無理に決まってんじゃね~かよっ!!何だ、この無茶ポイント祭りは・・・(半べそ)
ちょっと楽しみに、かつワクワク感を味わったのに、いきなし挫折感でいっぱいいっぱいです・・・(笑)

2011年08月01日
日本一心

昨日の7/31、コンプレックスのチャリティーコンサート行ってきましたよっ!!
何気におれはここでやった解散コンサートも来ていて、20年ぶりだ~

さー始まったズェっ!!やはり一発目は be my baby♪
場所が二階のほんと後ろの方で、見えるのがちっこい・・・(これは仕方ないよ。)

やっぱり全曲知っていて、勝手に曲を口ずさめて乗れて、最高だズェっ!!

後半の・・・プリティドール~ラブリンマン、ドラゴンクライム、マジェスティックベイビーの辺りはもう絶好調


更にアンコール、〆で1990、アフターザレインなどを披露。
あ”- コンプレックスは多分もう、二度と無いと思うよ・・・ また一つの時代が終わったなぁー感が虚しい・・・
これて良かった!!ありがとう、コンプレックス!!

タグ :COMPLEX
2011年07月23日
当たり!!
最近、毎晩、寝酒で飲んでいて、今日も1本でいいから何か飲みたくなり、帰りにコンビニよってキリンのラガーとおつまみを買いレジでお金払うと・・・ あれっ?何か当たった!!
のどごし<生>が当たりました~ 何のキャンペーンだろ?こんな事ってあるんだ!?と思っていると・・・
このビールをレジ打ったレシートで更に何か出てきて・・・
今度は、一番絞りが当たりました~ さすがにレジのおにーさんも笑っていて、こんな事あるんだ!!ラッキーすぎですね!?だってさ・・・(笑)
いやぁ~逆に怖いなぁ~・・・ もう当分、いい事無さそう・・・ ある意味、気をつけよう・・・
(フルオートで写真撮ってみて、フラッシュだけ切ってみたら、ISO1600だってさ。ザラつき感が凄いな・・・)
2011年07月20日
修理完了!!
コダックのデジカメZ915が、帰ってきました。こないだ壊れて全く作動しなくなり、14日にだか15日に修理に送ってから20日の今日に戻ってきて、結構素早い!!カミムラ商会さん、ありがとう~!!お盆すぎとかになるものだと思っていた。
(おれ、昔にここ、納品で行ったよな記憶あるんだよな~箱崎町1って見っかんねーー!!なんて)
物は・・・レポートも入っていて、結局、良品交換だってさ。再生品なのか?新品なのか?見た目はほぼ新品だ!!
修理交換前の物は、若干、電池蓋のぐらつきが気になったけど、新たにきた方はしっかり感がある。一発でも落とすものなら、側が破損しそう・・・割れちゃいそう感は否めない・・・
いやいや、ダメ元で送ってみて良かった。保証書付いてて、修理に出してみるのって、結構怖い?というか、どうなるのか?どんだけ修理代がいっちゃうのか?凄い不安感があるよね??
2011年07月16日
減量
そうなんです、おんなじゃないけど・・・ダイエット。いや、ダイエットとまでは行かないが、かなり気にして食事制限をしていることは否めない・・・(それ、完全にダイエットだろ!?)
昨年の9月にたばこを辞めてからというと・・・体重が
上昇傾向。
やめる前 64.5kg/ 12%くらい →やめてから4月あたり 70kg/ 19%
こんなんなっちゃったんですよ・・・そりゃーー若干、気になるょ!!いえ、極度に気になるよ!!
そんなこんなで・・・いろいろやってますよっ!!
まず・・・①チャリ通勤 これは期待でけるっ!!往復16km
②チャリ、無残にも轢かれる・・・(それ関係ねーだろっ!!)
③ごはんをラーメンどんぶり一杯食べてたところ・・・ 半分くらいに減らして我慢している。(満腹感が無い)
④最近、朝・夜の二食で、常に空腹感・・・(かなしーよ、それ・・・)
ところが・・・

大分、来たよ!これだけやっても、こんな体たらくだよ・・・ 体脂肪は16.1%まで来た。
ちなみに、ダイエットの巨匠!Tさんは確か、90kg→60kg台→ナイッスリバウンド90kg台→更に60kg台!?と、とんでもない未知なるチャレンジャーだ!?(どんだけ未知との遭遇なんだ??)
ガンダムで例えたなら・・・ファーストガンダム→フルアーマー化→軽量化→サイコガンダム化??(笑)
ね~ 全く何も気にしないで、食べたいもんですね・・・
昨年の9月にたばこを辞めてからというと・・・体重が

やめる前 64.5kg/ 12%くらい →やめてから4月あたり 70kg/ 19%
こんなんなっちゃったんですよ・・・そりゃーー若干、気になるょ!!いえ、極度に気になるよ!!
そんなこんなで・・・いろいろやってますよっ!!
まず・・・①チャリ通勤 これは期待でけるっ!!往復16km
②チャリ、無残にも轢かれる・・・(それ関係ねーだろっ!!)
③ごはんをラーメンどんぶり一杯食べてたところ・・・ 半分くらいに減らして我慢している。(満腹感が無い)
④最近、朝・夜の二食で、常に空腹感・・・(かなしーよ、それ・・・)
ところが・・・

大分、来たよ!これだけやっても、こんな体たらくだよ・・・ 体脂肪は16.1%まで来た。
ちなみに、ダイエットの巨匠!Tさんは確か、90kg→60kg台→ナイッスリバウンド90kg台→更に60kg台!?と、とんでもない未知なるチャレンジャーだ!?(どんだけ未知との遭遇なんだ??)
ガンダムで例えたなら・・・ファーストガンダム→フルアーマー化→軽量化→サイコガンダム化??(笑)
ね~ 全く何も気にしないで、食べたいもんですね・・・
タグ :ダイエット
2011年07月14日
故障です・・・

あららら・・・ 最近使っていなくて、いざ使おうと、カメラに電池入れて日時設定画面で入力していると・・・固まって動かない・・・
まじっすか?まさかのフリーズ状態・・・
電池を入れ直して、電源ボタンを押しても・・・うんともすんとも言わない・・・
新品電池に替えてみても・・・ダメだ。はい、ぶっ壊れました・・・(涙)
っつーか、このコダックのデジカメ、買ってからまだ二ヶ月しか経ってないんだよ~(何でぇぇ~)
確かに中古といえば中古だけど・・・ そうだ!保証書あんのか?見てみようっ!
おおっと~ まだ大丈夫。一年以内だぞっ!!これは、もしやすると、無償で修理いけるか!?
更にもしやすると・・・新品交換?(そんな甘くねーか?)
早速、修理に送ってみました~
そうなんだよ、最近ちょっと一眼いじっていて、一眼持って行くには条件厳しいようなオフロードやちょい出先用で使おうと思っていたのに、もうこのざまだよ・・・
このカメラ、パノラマモードや青系が綺麗に発色したり、まだ全然使いてーんだよ。

二枚の写真を自動で繋いでパノラマ化すんだけど、まずまずいいよね~!!
これなんか、凄いいい色出てるよねー!素朴な色になりがちだけどな。

シャープネス加減がいいよね~!?
という訳で、早く修理終わらせて帰ってきて下さい~
タグ :カメラ
2011年07月05日
2011年07月04日
2011年06月27日
続・打ちっ放し
はい、またまた頑張って行ってきました。
くに丸のチャレンジングシリーズの・・・万年ビギナーズゴルフ!!(汗)
そうですっ!やってもやっても・・・進歩しない。いや、平行線?いやいや、一歩進んで二歩下がる??
相変わらずダメだ~~ 打てねぇ。

本当にセンス無いなーーー
2011年06月21日
2011年06月17日
カーステ


SDカードとUSBメモリが挿せるタイプで、1円でゲッツ。実際には送料と振込み手数料で千円ちょっとになっちゃったけど、.mp3と.wmaも再生出来て、まずまずだ。
いやいや、何か、凄いハイテクな時代になったんだ!と実感しました・・・ 家電屋へ行っても、もう、MDミニコンポとか売ってないし・・・MDの需要がそう浸透せず、消え失せようとしている感が否めない。SDカードを差し込むミニコンポとか売ってるし・・・
最近は・・・ちょっと前にラジオでよくかかっていた・・・KARAのジャットコースター・ラブがまた聴きたいです!?(汗)